元気の日記

自分が元気に頑張れるようになる為のブログ

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アクセントだけじゃない 薬味の凄さ!

大根おろし、ゆず、かぼすなどの柑橘類・・・何を連想しますか? 実は、これらは薬味として使われることの多いものなんです。 薬味には、様々な種類があり辛味や独特な香りで食材のおいしさをより一層引き立てる香味野菜や香辛料のことです。 麺類や鍋ものな…

ストレス対策におすすめの料理があった!

日々のストレスで心が疲れてしまったら、まず休息・睡眠をとることが大切です。 さらに、食事からビタミンB群・ビタミンC・カルシウムなどの栄養素を上手にとれば、体の中からストレスに立ち向かうサポートをしてくれます。 そこで、今回はストレス対策に有…

脳のコンディションを整えパフォーマンスを上げる運動

最近では運動と脳に関する研究が進んでいます。 最新の研究では、運動を取り入れることによって脳細胞が増えたり、脳内物質の分泌が活発になるなどして、記憶力・認知力・実行力が向上することがわかってきています。 運動はダイエットや筋力を保つだけでは…

1日350gなんて無理! 野菜を手軽に増やすコツは

野菜を食べた方が良いとわかってはいるが、不足している野菜を毎日今より増やすのは、難しい感じる方も多いのではないでしょうか? しかし今よりも上手く野菜を取り入れると、カロリーコントロールしやすくなったり、ビタミンやミネラルが摂れ体の調子が整い…

傷ませない・腐らせたくない! 野菜を長持ちさせ食品ロスへ

こんな経験ありませんか? 気付いたら冷蔵庫の中で野菜が変に柔らかくなっていた、傷んでいた、腐ってた… なんて経験をした方はたくさんいるはずですよね。 毎日取り入れたい野菜は、少しでも長持ちさせて最後まで使い切りたいのが人情だと思います。 今回は…

香りだけ? 料理に害虫対策 鳩除けにも大活躍するハーブ

香りの効果が期待されるハーブ。 手軽な利用法としてハーブティーが有名ですが、実はいつものお料理をワンランクアップさせる食材、害虫対策、鳩対策にも大活躍してくれます。 ハーブの種類別の効果と活用法をご紹介します。 目次 ハーブ種類と活用法 ハーブ…

夏の体調不良の対策は食生活で!

夏の体調不良の対策は食生活で! その他 暑い日が続くと食欲が低下したり、体が重くだるいと感じることはありませんか? こうした夏場にみられる体調不良は、生活環境や食生活などが関係すると言われています。 今回はそんな夏に増えがちな体調不良対策につ…

安価で栄養価の高い野菜が家庭の健康を支援!

野菜は家庭の食卓には欠かせない食品の上、健康維持の為にも多く提供したいものです。 ただし、野菜の価格は天候に左右されるのが多い上、季節の違う野菜も一年中食べられるようになって、その野菜を生産する時に必要な燃料費にも影響を受けてしまいます。 …

たかが木の実と言うなかれ アーモンドの栄養効果

アーモンドはナッツの中で最も生産量が多く、その約8割がアメリカのカリフォルニア州で生産されています。 意外かも知れませんがアーモンドはバラ科で、アーモンドの木は春に桃や桜に似たピンクの花を咲かせます。 しかも美容や健康、ダイエットなどに良いと…

水分補給の大切さと知っておきたい飲むタイミング

人間が生きていくうえでなくてはならい水分。 水は、血液や皮膚・筋肉・臓器・骨などあらゆる場所にあり、成人の体の約6割が水分で構成されています。 1日に必要な水分量には諸説あり、一概には言い切れませんが、人間のカラダは安静にしていても最低1200ml…

過剰になりがちな飽和脂肪酸を控えるには! どうする?

お肉や乳製品などに含まれる飽和脂肪酸を知っていますか? 飽和脂肪酸は、たくさん摂ることで生活習慣病の発症要因の一つになると考えられています。 今回は、ちょっとした工夫で飽和脂肪酸を控え目にするポイントをご紹介します。 目次 本当に悪役? 飽和脂…

どっちが正解? 運動前?運動後?食事のタイミング

健康維持やダイエットのためには食事と運動のバランスが大切ですが、空腹時や満腹時の運動は逆に体に負担をかけてしまいます。 一般的に運動の2時間前に食事をとるのがベストです。 それは食べ物の消化吸収の時間は最低3時間といわれ、食後2時間経ったときに…

トマトジュースの栄養と期待できる効果 試す価値あり!

トマトジュースは「健康によい」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか? まさしくその通り、トマトジュースには健康に関するさまざまな効果が期待されています。 今回はトマトジュースの栄養や期待できる効果、さらにはトマトジュースが…

実は筋トレ効果って凄いんです ダイエットだけじゃない筋トレ効果の凄さ!

筋トレに期待される効果として、「基礎代謝を上げて痩せやすくする」「体を引き締めて美しいボディラインを作る」などが注目されがちです。 ですがそれだけではなく、ほかにも健康作りにうれしいさまざまな効果をもたらしてくれることをご存じですか? 今回…

世界中で愛される日本食 お寿司

寿司の歴史は、紀元前2000年頃に中国で始まったと言われています。 当時、中国では、魚を米と塩で漬け込んだ「なれずし」と呼ばれる料理が食べられていました。 目次 寿司のはじまり 寿司の種類 江戸前寿司ってなに 回転寿司ってなに 最後に 関連 寿司のはじ…

日本人が好む調味料 醤油の種類と栄養効果

日本料理には欠かせないしょうゆは、どのご家庭にも置いてある調味料のひとつと言っても過言ではありません。 しょうゆは、大豆、小麦、塩を原料として作られる発酵調味料です。 日本では古くから食卓に欠かせない調味料として親しまれており、今では世界中…