元気の日記

自分が元気に頑張れるようになる為のブログ

内科医に聞いた 尿酸値を下げる生活習慣とは

今回は尿酸値をうまく下げるためのポイントを、テーマにお話をしていきたいと思います。

尿酸値ついて気にして見たことありますか?

尿酸値が高いと後で痛い目に合うかも

血液中の尿酸が増えすぎてしまうと血液に溶けきれなくなってしまった尿酸が、体のあちこちで結晶化つまり固まってしまいその結果、体にとって良くない反応を起こしてしまうことがあります。

前回のブログでは尿酸値が高い状態が続くと起こり得る病気について紹介をしました。

具体的には尿酸値が高いと起こる病気には、

などの病気が挙げられます。

まだこちらのブログを見ていないという方はぜひ一度、前回のブログについても確認をしてみてください。

内科医に聞いた 後で痛い目に合う高尿酸値の放置 | 人は食べた物で創られる

 

そして今回のブログでは、尿酸値を下げるために取るべき生活習慣のポイントについてご紹介をしていきたいと思います。

尿酸値を下げる生活習慣とは

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント1・お酒を控える

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその1は、こちらお酒をほどほどにすることです。

アルコール類は全般的にプリン体が作られるのを促して、尿酸値が体の外に出されるのを妨げてしまいますので、アルコールを摂取することで尿酸値が上昇してしまいます。

アルコールの摂取量に比例して尿酸値が上がるので、お酒の飲み過ぎには注意が必要なんです。

プリン体プリン体ゼロのアルコールには特に注意を

ここで注意が必要なのが低プリン体プリン体ゼロのアルコールです。

これらの商品はプリン体は確かに少ないのですが、アルコールそのものが尿酸値を上げてしまいますので、プリン体が少ないお酒なら良いというわけではないんです。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント2・プリン体を控える

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその2は、こちらプリン体の多い食材を控えめにすることです。

プリン体は、動物の内臓や肉魚などに多く含まれています。

具体的に控えた方がいい食品は、

などに多く含まれています。

またプリン体は水に溶けやすい性質があるので、プリン体を多く含む食材を使ったスープ類に関しても注意をする必要があると思います。

さらに果糖を多く含む清涼飲料水についても、果糖が体内で分解される際に尿酸値を上げる作用があるので飲み過ぎないように控えめにしておく必要もあると思います。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント3・尿を中性になる食品を摂る

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその3は、こちら尿を中性に近づける食品を積極的に摂ることです。

尿が酸性になると尿路結石が出来やすくなってしまいます。

一方で尿を中性に近づける食品を摂ることで、尿酸が尿に溶けやすくなり尿酸が排泄されることで尿酸値を下げることが期待できるんです。

具体的お勧めな食品は、

  • ひじき
  • 昆布
  • ほうれん草
  • わかめなどの海藻類
  • 野菜

を積極的にとってもらうと良いと思います。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント4・乳製品を摂る

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその4は、こちら乳製品を積極的に摂ることです。

牛乳やヨーグルトそしてチーズといった乳製品には、腎臓からの尿酸の排泄を流して尿酸値を下げる効果が期待できるんです。

乳製品が尿酸値を下げることができるのは、乳製品に含まれているカゼインによる作用ですがカゼインが分解されてできるアラニンによって、尿酸が排泄されるのを増やすと考えられているんです。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント5・水分を十分に摂る

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその5は、こちら水分を十分にとることです。

尿の中に溶ける尿酸の量を増やして、尿からの排泄を増やすためには十分に水分を摂ることが必要です。

尿酸値を大きく低下させることは期待できませんが、尿酸値が上昇したり尿路結石が作られるのを防ぐ効果が期待できると思いますので、水分を十分取るようにしてもらうと良いと思います。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント6・ビタミンCを摂る

葉酸値を下げるための生活習慣のポイントその6は、こちらビタミン C を積極的に摂ることです。

ビタミン C には尿酸の排泄を促す働きがあるので、尿酸値を下げる効果が期待できます。

特にビタミンCが多い食品として、

などに多く含まれていますので、これらの食材を積極的にとってもらうと良いと思います。

本来、栄養素は食物から摂取するのが基本ですが難しい方はサプリメントの活用もいいと思います。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント7・体重を落とす

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその7は、こちら痩せることです。

肥満体型になると、血糖値を下げる働きを持つインスリンが余りがちになります。

その余ったインスリンには、尿酸の排泄を邪魔する働きがあるのでその結果尿酸値が上昇しやすくなってしまうんです。

なので尿酸値を下げるためには体重を落として、余分なインスリンを減らすことが必要になってくるんです。

肥満を解消して尿酸値を下げるために定期的な有酸素運動として、食事全体のカロリーを控えめにして食べ過ぎないように注意をしていくことが大事になってくると思います。

尿酸値を下げるための生活習慣のポイント8・ストレスを溜めない

尿酸値を下げるための生活習慣のポイントその8は、こちらストレスを溜め込まないようにすることです。

ストレスが溜まったまま放置しておくと尿酸値に影響を与えると言われています。

なのでできるだけストレスを解消して、ストレスを溜め込まないようにすることが大切なことと思います。

最後に

今回は尿酸値を下げるための生活習慣のポイントとして、

  • お酒をほどほどにすること
  • プリン体の多い食材を控えめにすること
  • 尿を中性に近づける食品を積極的に摂ること
  • 乳製品を積極的に摂ること
  • 水分を十分にとること
  • ビタミンCを積極的に摂ること
  • 痩せること
  • ストレスを溜め込まないようにすること

を紹介しました。

尿酸値については、今回紹介した生活習慣を見直すことで改善することも多いので尿酸値が高いという人はぜひ、今回紹介した内容を見直してみてはいかかでしょうか。