元気の日記

自分が元気に頑張れるようになる為のブログ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

3種類に分けられる お茶

お茶は大きく分けて3種類 お茶の種類は大きく分けて3種類に分類されます。 その特徴は、お茶の葉には酸化酵素があります。その酵素の働きによって、世界中の茶は大きく、「不発酵茶」・「発酵茶」・「半発酵茶」の3つに分類されます。 緑茶(不発酵茶) 摘ん…

お茶の効能を種類別に比較

お茶は、実にたくさんの種類があります。一言でお茶といっても、種類が違えばその効能も異なります。そこで、いろいろなお茶の種類やその効果をまとめてみました。 杜仲茶 抗酸化作用・中性脂肪の減少・新陳代謝促進・血行促進・高血圧改善・利尿作用・血糖…

身近な日本茶の特徴と効能

身近な日本茶の特徴と効能 genkidesuka2020.com 渋みや苦み、旨みといった深い味わいをもつ緑茶には、身体によい成分がたくさん含まれていますが今回は主な3つの成分がもつ効能を取り上げました。 緑茶のもつ渋みは「カテキン」が関係している カテキンはポ…

日本の変わったお茶

日本各地の変わったお茶 碁石茶(ごいしちゃ) 高知県大豊町に伝わる碁石茶は,7月中旬に山中のお茶を摘み取り、生葉を4時間ほど蒸し、小屋の中で蒸し葉を堆積させて筵をかぶせ10日間ほど寝かせてカビ付けします。いったん筵を広げた後、杉樽に詰めて2週間ほ…

気になるお茶に含まれるカフェイン

お茶の含有量 genkidesuka2020.com 低カフェインのお茶と言えば、ほうじ茶。そう耳にしたかもおられると思います。実際どのくらいカフェインの量が入っているのか、ほかのお茶と比較してみました。 ちなみに、1g=1000mgです。 種類 カフェイン(mg) タンニ…

国名の漢字一文字表記はどこの国

国名を漢字一文字で表記するようになった理由 江戸時代(1603年~1868年)中期に世界地図を作成する際、外国の名前を日本語の発音に近い漢字を当てはめたそうです。 例えば、現在は「イギリス」と発音しますが、昔は「エゲレス」と発音していたので、「英吉…

郷土の旗 

日本の旗 県の旗 北海道旗 青森県旗 岩手県旗 宮城県旗 秋田県旗 山形県旗 福島県旗 genkidesuka2020.com 茨城県旗 栃木県旗 群馬県旗 埼玉県旗 千葉県旗 東京旗 神奈川県旗 新潟県旗 富山県旗 石川県旗 福井県旗 山梨県旗 長野県旗 岐阜県旗 静岡県旗 愛知…

郷土の花 九州・沖縄

九州・沖縄 福岡県の花「ウメ」 バラ科サクラ属。神紋が梅紋である大宰府にちなんで、昭和29年にNHK植物友の会が制定しました。 佐賀県の花「クス」 クスノキはクスノキ科ニッケイ属の常緑高木で、佐賀県の県木でもあります。花は5月に開花し、白か淡い黄…

郷土の花 中国・四国

中国・四国 島根県の花「牡丹(ボタン)」 ボタン科ボタン属の落葉低木です。島根県の大根島は牡丹の産地で、300年ほど前から栽培されています。中国から薬用目的で輸入されてきました。4月下旬~5月上旬の最盛期には数万株の牡丹が開花しとても華やかです。…

郷土の花 中部・関西

中部・関西 岐阜県の花「レンゲソウ」 ゲンゲ(紫雲英)とも呼ぶ。レンゲ草。マメ科ゲンゲ属の越冬草(秋に発芽して冬を越して翌年枯れる植物のこと)です。昭和29年にNHKなどの主催で募集された都道府県「郷土の花」にて選ばれました。 静岡県の花「ツツジ…

郷土の花 甲信越・北陸

甲信越・北陸 新潟県の花「チューリップ」 ユリ科チューリップ属の球根植物です。新潟県では大正時代から球根栽培に取り組み、県内の代表産業として取り組んできました。昭和38年に県の花に制定され現在新潟県はチューリップの切り花出荷量日本一となってい…

関東の花

関東 茨城県の花「バラ」 茨城(いばらき)の名にちなみ、バラが県花となっています。県旗や県章どちらもバラをモチーフにしており、常陸国風土記という奈良時代初期に編さんされた常陸国(現在の茨城県の大部分)の地誌(特定の地域について地形や気候、交…

北海道・東北の花

北海道・東北の花 北海道の花「ハマナス」 北海道の花は、昭和53年に一般公募で「ハマナス」に決定しました。「純朴、野性的で力強い」「花の色が鮮明で、葉も美しい」「生命力が強く育てやすい」などの理由から、北海道の花としてふさわしいと選ばれまし…

郷土のシンボル

都道府県の花・木 都道府県 花 木 北海道 ハマナス エゾマツ 青森県 りんごの花 ヒバ 岩手県 キリ ナンブアカマツ 宮城県 ミヤギノハギ ケヤキ 秋田県 フキのとう 秋田スギ 山形県 べにばな(紅花) さくらんぼ 福島県 ネモトシャクナゲ ケヤキ 茨城県 バラ …

誕生花と花言葉 日にち別一覧表

genkidesuka2020.com 1月の誕生花と花言葉 月/日 花の名称 花言葉 01/01 フクジュソウ 幸福を拓く 01/02 マツ 不老長寿 01/03 ナンテン(赤実) よき家庭 01/04 ツバキ(白) 申し分の無い魅力 01/05 スミレ(紫) 誠実 01/06 チューリップ(赤) 愛の宣告 …

「寿司」「鮨」「鮓」すしの漢字の違い

「寿司」の起源と歴史 寿司の歴史は古く、紀元前4世紀ごろに東南アジアの山地民族の間で生まれたといわれており、米など穀類を炊いたものと魚を一緒に漬け、米の発酵によって川魚を保存したそうです。 その技術が日本へは奈良時代(710年~794年)の頃、稲作…

血液型占いの嘘

なぜ合っている気がするのか B型だからズボラ、O型だから熱しやすく冷めやすい…など、血液型と性格には関係があると思っている方は意外と多いと思います。しかし、ある研究者が血液型の種類と性格との関係について調査を行ったところ、その意外な結果がでま…